夫婦相互の度重なる妥協と忍耐なくして結婚生活を続けていくことなど不可能と言えるのではないでしょうか。 でも、だからといって、どんな精神的苦痛にも耐え、結婚生活を続けるべきなどと言うつもりは全くありません。
離婚して幸せになった方達が沢山いることも事実です。経済的な不安や子供のこと世間体等、
心配になるのは当然で、なかなか離婚に踏み切れない場合もあるでしょう。
自分の気持ちを冷静に見つめ直すことも大事ではないでしょうか。
それもまた仕方のない事だと思いますが、相手への恨みつらみを並べる前に、 少しだけ落ち着いて結婚生活での楽しかったことを思い出してみて下さい。 相手と一緒にいたときの幸せな気持ちが少なからず、よみがえってきませんか?もしも、 そんな気持ちになれたなら、相手に対して素直な気持ちで感謝をし、 自分自身に落ち度や反省すべき点がなかったかを思い返してみて下さい。
それでもまだ、やはり相手に対して嫌悪感を感じてどうにも耐えられない、 又は恐怖やストレスを感じて気分が重くなる、若しくは幸せな未来の生活をイメージすることができない等々、 相手に対してもはや愛情や尊敬、信頼が感じられなくなってしまったら、それが離婚の決断の時なのかもしれません。
いずれにせよ、最終的に決断するのは自分自身です。私達が離婚に向けての手続き上のお手伝いをさせて頂くのは、
あくまで本人が決断された上でのことなのです。
自分が幸せになる為に、どうしたら幸せになれるのか、その道を再確認しましょう。
当事務所では、離婚後の一人親家庭への支援制度や、優遇制度等も合わせてご相談させて頂きます。
もし、あなたが一人で悩み、心細い想いをしているのならば、それはとても残念なことです。なぜなら、
あなたは必要とされ、大切にされなければいけない存在だからです。あなたがあなたを大切にしなければ、
誰があなたを大切にしてくれるのですか?
自分が一人ぼっちでいるような孤独に気付いてしまったなら、どうか聞いて下さい。
あなたと同じ苦しみに迷ったことのある、私達がお応えします。
平日・土曜日/9:30~18:00 日曜・祝日/休み
(日曜日・祝日・当日・夜間のご連絡にもできる限り対応させて頂きます。)
TEL 042-533-3160
メールによるご相談は24時間受付け可能
東京都行政書士会 多摩西部支部
登録番号 10080671 会員番号 8000
離婚・浮気・不倫・DV・ストーカー被害等、
男女間トラブルに対する相談・対策・事実調査・手続き
遺言作成・各種許認可申請手続・ペット法務
労働関係・内容証明書等・権利業務・事実証明に関する書類作成等・法務相談