退陣せまる『声なき声』
概要 | “声なき声”(札幌でのデモ行進)。 |
---|---|
公開日 | 1960年(昭和35年)06月10日 |
動画分数 | 3:51 |
カラー | 白黒 |
解像度 |
|
縦横比 |
|
アスペクト比 |
|
クレジット表記 | 中日映画社 |
この映像のキーワード
- 1960年安保反対スト
- 6月6日
- 6月8日
- All-Japan Federation of Students' Self-Governing Associations
- Zengakuren
- スト
- ストライキ
- ゼネスト
- ゼネラル・ストライキ
- デモ
- バス
- ピケ隊
- マイク
- 中野
- 交通のマヒ
- 交通の麻痺
- 人で埋め尽くされる
- 全学連
- 全日本学生自治会総連合
- 列車運休
- 単独審議
- 品川
- 品川駅
- 国会
- 国会議員
- 声なき声
- 夫人
- 女性の抗議
- 学生
- 学者
- 安保阻止六・四スト
- 実力行使
- 山手線
- 岸信介
- 岸元首相
- 岸総理
- 岸首相
- 平和の祈り
- 平和公園
- 平和記念公園
- 広島
- 座り込み
- 徹夜
- 抗議
- 抗議大会
- 抱っこ
- 改札
- 改札を通る
- 政治
- 政治家
- 文化人
- 旗振り
- 昭和
- 昭和35年
- 時計
- 札幌
- 東京
- 浅沼委員長
- 浅沼稲次郎
- 渋谷
- 渋谷駅
- 演説
- 激励
- 社会党
- 社会党臨時大会
- 祈り
- 総辞職
- 線路
- 肩車
- 自民党
- 議員総辞職
- 赤ちゃんを抱く
- 通勤
- 運休
- 閉店スト
- 頭を抱える
- 風船
- 駅員