援蒋ルート恵通橋を爆破
概要 | ビルマからの援蒋ルートは10月18日から再開され、仏印進駐の海軍航空部隊は、10月25日高架橋を爆破したのに次いで、28・29の両日にわたって恵通橋を爆撃し、29日には、800キロ爆弾を命中させて恵通橋を爆破した。
ビルマルートを説明する地図。恵通橋を爆撃に向う九六式陸上攻撃機の編隊。雲南の山並みに延びるビルマルートの道路。 サルウイン何にかかる恵通橋へ次々に投下される爆弾、爆煙をあげて破壊される恵通橋。爆撃を終え、帰途につく陸攻の編隊。 |
---|---|
公開日 | 1940年(昭和15年)11月06日 |
動画分数 | 1:36 |
カラー | 白黒 |
解像度 |
|
縦横比 |
|
アスペクト比 |
|
クレジット表記 | クリエーションファイブ/中日映画社 |