国鉄科学の勝利 凍炭輸送新対策

概要

厳寒の北海道で石炭を貨車輸送すると凍結して、おろす作業に手間がかかっていたが、国鉄では、貨車に高温の蒸気をあてて解凍し、貨車ごと回転して自動的に石炭をおろす装置を開発した。

 

車体に雪が凍りついたまま走る列車。

雪が積もった石炭貨車に覆いをかけ、水蒸気で車両とも300度近くに熱し、次の作業場で貨車を回転させて積み荷の石炭をあける転覆機。

あけられた石炭はベルトコンベアーで運ばれ、自動的に船に積み込まれる。

公開日 1941年(昭和16年)02月25日
動画分数 1:56
カラー 白黒
解像度
  • SD
縦横比
  • 4:3
アスペクト比
  • スタンダード
クレジット表記 クリエーションファイブ/中日映画社
  • 料金表

無料で映像をお探しいたします。お気軽にお電話ください。

お客様サポート:10:00~17:00(土・日・祝を除く) 電話番号:03-6459-0943

お問い合わせフォームはこちら