最近の仏領印度支那

概要

独・伊両国に降伏したフランスは日本改府の要求に対し、6月20日、仏印領内の援蒋物資の輸送を禁止し、西原一策陸軍少将を団長とする監視団の現地派遣を承認した。

 

仏印援蒋ルート地図のアニメーション(ハイフォン-ハノイ-ラオカイ)。ハノイ市街の町並み、市内を走る電車、露店、通行人、川。

江兆銘と共に和平運動に奔走した曽仲明が暗殺された建物(3階左の窓)。仏印総督と会見し政庁を出る仏印監視団団長の西原一策少将ら。

ハノイ 駅の建物と入線する列車。ラオカイへ向かって走る列車。沿線の密林地帯(車窓移動撮影)。

仏印側によって切断された支那国境に近いラオカイから昆明に至るテン越線の線路柵の向こう側の中国領。鉄道監視の安南兵ラオカイの日本軍・監視団本部。仏印最大のハイフォン港に陸揚げされた援薄物資の山。入港した日本海軍軍艦。仏印代表を迎えて艦上で会談する監視団。

公開日 1940年(昭和15年)08月26日
動画分数 2:51
カラー 白黒
アスペクト比 スタンダード
クレジット表記 クリエーションファイブ/中日映画社
  • 料金表

無料で映像をお探しいたします。お気軽にお電話ください。

お客様サポート:10:00~17:00(土・日・祝を除く) 電話番号:03-6459-0943

お問い合わせフォームはこちら